イアーアートアカデミーは、特許取得イアーアートシートを使い、独自開発のパーツへのデコレーションや、独自開発ジェルで立体花などを制作し、シートに装飾し全く新しいイアーアートジュエリーを制作する“イアリスト”を育成する為のスクールです。
イアーアートアカデミーの特徴は、初級コースから上級者コースまで様々なコースからご自身にあったコースを選択でき、短期集中で技術習得を目指し、即戦力として活躍ができよう一流の講師陣による現場経験に基ずくカリキュラム内容となっております。
受講のお申込はこちらから
娘の成人式にオリジナルのアクセサリーをプレゼントしたいと思い始めたのがきっかけです。
今では楽しくて時間があれば作っています。
初めての挑戦でしたが、講師の皆様が丁寧に教えて下さったので、無事作れるようになりました。
今では近所の雑貨店でオーダー販売してもらえるようになりました!
次はテクニカルコース3級に挑戦します!
夢は教室を開くことです!!!
手作りアクセサリーが大好きで、
かわいさのあまり初めて見たその日のうちに申し込みました(笑)
娘の七五三やクリスマスパーティに娘に作ってあげたらママ友のみんなにうらやましがられました!
それからはママ友からもたくさん注文もらって販売しています!
娘の成長に合わせ、各種イベント、成人式、結婚式までずっと作ってあげるのが今から楽しみです!
元々は会社勤めでしたが、出産を機に退職ししばらく子育てに専念していました。
子供も幼稚園に行きだし、子育てしながら家で何か家計のたしになることが出来ないかなと思い、昔ながらの内職を始めましたが、お給料が安いし納期が厳しくてなかなか自分のペースで出来ないしで不満だらけでした。
そんな時にみつけたのがイアーアートです。
最初はママ友さんからオーダーをもらって販売するだけでしたが、今では近くの美容院と提携させてもらって販路を獲得し、安定した収入になっています。
子供が小学校にあがったら、テクニカルコースや講師資格もとって自宅で教室もはじめようと思っています!
子育てに仕事にと忙しいですが、毎日が楽しくて幸せです♪
娘の成長に合わせ、各種イベント、成人式、結婚式までずっと作ってあげるのが今から楽しみです!
友達が専門学校の授業で作ったイアーアートを見せてくれたのですが、あまりのカワイさにびっくり!
自分でも作ってみたくなってすぐに申し込みました!
専門学校の授業もやってるところなので授業が厳しいのかと思いましたが、先生が優しくておもしろい人ばかりで楽しく習えました!
次はテクニカルコースも習ってみたいです!
趣味でお茶を習っていますが、お茶会の時のお着物に合わせられるアクセサリーってとても少ないんです。
ずっと悩みの種でしたが、ある時娘が見つけて来てくれたのがイアーアートジュエリーです。
お色やデザインを自分の思い通りに作れて、しかもピアスでもイアリングでもないという所に惹かれ受講致しました。
60代目前の私でも大丈夫なのだろうかととても心配でしたが、娘に背中を押され受講してみると、先生の皆様がとてもご親切で安心して学習出来ました。
受講後すぐにお茶会につけていくと皆さんにとても褒められ、是非にということでしたので、お着物に合わせてお作りして大変喜んでいただきました。
今ではお茶会の度に皆様に皆様からご注文をいただき、コーディネートの幅が広がったと喜んでいただいています。
作ってみたい習ってみたいという方もいらっしゃるので、次は講師コースにも挑戦してみようと計画しています。
アカデミーの先生方、またお世話になると思いますが宜しくお願い致します。
将来はお教室を開いて先生として活躍し、家庭と仕事を両立させるのが夢でした。
そんな時にイアーアートと出会い、仕事の休みを使って神戸まで通い、講師コースまで受講しました。
最初は仕事が休みの時を使って知人の紹介などを頼りにほそぼぞと教室をやっていましたが、
一念発起して退職し、場所を借りてイアーアート一本に切り替えました。
最初は不安だらけでしたが、先生方が相談にのって下さったおかげもあり、今では軌道に乗っています。
途中結婚、出産と人生の大きなイベントもありましたが、教室はずっと続けています!
なにか教室が出来ればいいなと漠然と描いた夢が現実になり、大変ですがすごく充実した日々を送っています。
お客さまのファッションやメイクに合わせて作れる所に魅力を感じ、お客さまへのサービス向上と売上アップに期待して、店のスタッフと共に受講しました。
結果は良い意味で大きく裏切られました!
当初は、カットやパーマに来たお客さまからついでにオーダーをもらって顧客単価が上がればいいなと考えていました。
結果は、期待した以上の顧客単価のアップの効果があり、しかもそれだけにとどまらず、お客様の結婚式用のオーダーでお作りしたものを見た近くに式場から連絡があり、今ではそこのウェディングパックに組んでもらえました。
おかげで、イアーアートのオーダーだけで、元の店舗の売上以上の売上が上がっています。
もともとネイルサロンをやってたのですが、他店との差別化をしたいと思い、新メニューを探していました。
そんな時に母校の専門学校のネイルコースで新しく始まったカリキュラムがあると聞いて知ったのが、イアーアートを受講したきっかけです。
イアーアートは花びらの形や色から作り込めるので、
お客様のネイルや衣装に合わせてお作り出来、お客様からは『今までこんなアクセサリーはなかった!』と高く評価いただいています。
またネイルと違い、オーダーを受ければお客様のいない時でも作れるので、お客様をお待たせする事がないですし、お店の暇な時間を活用する事も出来ています。
お店の売上が上がりスタッフも増やせたので、次は講師コースを受けて教室も始めたいと考えています。
店に新しいメニューを導入したいなと考えていた時に、母校の専門学校の先生から噂を聞いて導入を決めました。
専門学校のカリキュラムになる先端技術なだけあっておもしろい。
まだ導入したてですが既にお客さまからはかなりの評判です。
これはかなり期待できます。
個人で美容院を経営していますが、集客に悩んでいたところ、イアーアートを見かけてコレだと思い受講しました!
イアーアートは成人式、七五三、結婚式、夏祭り、クリスマスとオールシーズン色んなイベントで需要があり、既存のお客様からヘアメニューとセットでオーダーいただくことで売上がアップし、更に口コミで新規のお客様の獲得にも大きく貢献しています!
ブライダルプロデュース会社から注文を受けてオーダーメイド製作!
時には新婦さんからお礼のお手紙を戴くことも。
幸せのお手伝いが出来ていると思うと、自然と気が引き締まります。
メディアで見かけて興味が湧き受講を申し込みました!
最初は、ジェルなんて使ったことがないので「私に出来るのかな?」と不安でしたが、
受講中も修了後もとても親切に教えてもらえて上達を実感しています!
最初は趣味のつもりで受講しましたが、
始めると夢中になり今ではスクールで講師として勤めています!
もっとたくさんの人にイアーアートの魅力を知ってもらうことが今の私の目標です!
育児でまとまった時間はとれないけど働きたい!
かといってTVで見る内職のような仕事では楽しめない・・・
そんなわがままな条件で探していたときに見つけたのがイアーアートでした!
3級受講後さっそく提携ショップから注文をもらって楽しくお仕事しています!
ゆくゆくは2級・1級も受講してなんでも作れるようになりたいです!
自宅でママ友さん向けにゆったりサロンを開いています。
忙しくて自分のことが後回しになりがちなママさん達ですが、
ネイルの様に施術で長時間お待たせ、なんて事もないので大好評ですっ!
友達の結婚式でイアーアートを知り、思い立ったが吉日!すぐに申し込みしました。
不器用なのでなかなか思うように出来ませんでしたが、
コース修了後もとても親身なサポートで今では友達からも大人気です!
何度も行っては質問ばかりでしたが、その度優しく教えてくださった先生有難うございました!
育児も少し落ち着き、何か始めたいなぁと受講しました。
今ではご紹介戴いたご縁で、美容室から成人式やイベント・雑誌などの撮影用のイアーアートのオーダーを戴いたり出来るようになりました!
人生の新しい楽しみが出来て、毎日充実しています!
もともと自宅でネイルサロンをやっていましたが、ステップアップの為に受講。
ネイルとセットでオーダーされるお客様も増え、大変ご満足戴いております。
また今まで悩みの種だった広告の出し方でもアドバイス戴き助かりました。
今後とも宜しくお願いいたします。
受講後しばらくは趣味で作っていましたが、今では提携ショップから注文を受けてお仕事に!
自分でお仕事時間をコントロール出来るので無理なく働けます。
なにより趣味が収入につながっているので毎日が楽しくて仕方ありません!
生活の空いた時間を活用して、個人のお客様からオーダーを戴いて作成しています。
最初にお会いしてシートサイズとデザインのマッチングし納期を決定。
後はおうちで製作するだけなので気軽に始められました。
コース修了後しばらくはのんびり個人販売をしていました。
ある程度まとまった時間がとれるようになったので、
思い切って近所の写真館にサンプル片手にご提案に。
今では、七五三のお子様や成人式の振袖写真など、それぞれのシーンに合わせて色々な注文を戴けるようになりました。
個人販売してたころより忙しいですが、毎日がとても充実しています。
コース修了後認定取得された方には提携ショップからの注文のご紹介もいたしております。
デザイン等を考える必要がないので製作のお時間だけで手軽にお仕事が出来ます。
毎日まとまったお時間はとれないという方でもお仕事に出来るのがイアーアートジュエリーの魅力です。
※提携ショップからの注文量はシーズンやイベントの有無で変動いたします。
EARARTはとても独立しやすい職種、
空いた時間でおうちでお仕事も夢じゃありません!
企業家活躍推進機構主催の会員向けのセミナーもあり、
技術面のみではなく、独立・開業に向けてのサポートも充実しています。